本日は、くらしの中で小さなワクワクを感じたお話。
ワクワクを感じていますか?
子供の頃は学校で、放課後に、常に「ドキドキ、ワクワク」な生活を送っていました。
でも歳を重ねるにつれて、そんなワクワクも徐々に薄れていきますよね。
最終的には、仕事や家事、育児に追われて、「ドキドキ、ワクワク」なんて忘れてしまいます。
私の「ドキドキ、ワクワク」
やはり、ヨガをしているとき。
もちろんポーズをとることに集中しています。
でも心の奥底では「ドキドキ、ワクワク」しているんですよね。
そこにはきっと、無心で、子供の頃にかえったような純粋さがあるのかもしれません。
ガチャガチャで「ドキドキ・ワクワク」
話はだいぶ変わりますが。笑
だいすきなリサ・ラーソンのガチャガチャ。
*1
ライオンが当たりました^^
欲しかったので、とっても嬉しいです。
何だかこの歳になっても無心でガチャガチャを回す自分、ちょっと面白いなぁと感じてしまいました。
そして、この「ドキドキ・ワクワク」する感じ。
ヨガのそれとはまたちょっと違うんだけど、きっと大切なことだと実感しました。