おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
最近めっきり寒くなってきましたね。
そんな時期から気になってくるのが、乾燥です。
乾燥に悩む
タイにいた頃は、常夏で湿気が高めだったので(日本の夏と同じよう)
ほとんど乾燥を気にしたことはなく、過ごしていました。
日本で過ごしていても、夏場はほとんど乾燥を感じずに過ごせるくらい。
でもやはり、秋口頃からは徐々に乾燥が気になり始めます。
肌に重ねてみた
肌に過剰に塗りたぐるのが苦手な私。
化粧水→乳液→美容液→・・・のような行程は、もう今はしたくありません。
現在使用しているのは、trilogyのエブリシングバーム一つ。
今回は、その上にザーネクリームというものを重ねてみました。
サーネクリームは、普段朝、妊娠線予防にお腹に塗っているものをそのまま使用してみました。
結果は?
結果、あまり変化がなかったんです。笑
結局朝起きると頬の辺りはカサついているし。
やはり、他の方法を考えるべきなのかも、と思いました。
お湯の温度を下げてみた
そんなことを考えていた矢先、ふと思い出したことがありました。
先日美容院へ行ったときのこと。
私はカットとヘッドスパをしてもらうのですが、担当の美容師さんに言われたことがあります。
「顔を洗うときの適正温度は、大体32度くらいなんですよ」
家でお風呂に入る時のシャワーの温度は、40〜42度くらい。
そりゃあ肌も乾燥するわけだ。
ということで、早速実践。
乾燥が治った!
まさかの速攻乾燥が消えました。笑
やっぱり、何かに頼らねばならないかなぁ〜なんて考えていた矢先のことだったので、すごく嬉しいです。
身近なことから、改善していくことが大切だと、身を以て感じました。